ココナラ術 PR

【最終結論】販売するならココナラとminneどっちを使うべき?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!うめかあさん( @umeka__san )と申します。
最近は副業や自宅にいながらのお仕事が注目され、個人でイラストを販売したり、自分のスキルを出品したり、ハンドメイドの商品を売ったりする方が増えています。

今回はココナラとminneに絞って、販売するならどっちを使えばいいの?という疑問を掘り下げていきます〜

わたし自身、ココナラとminneで合計180件以上イラストを販売してきたので(R4.10月時点)、それぞれのメリット・デメリットを検証し「結局どちらで販売したらいいの?」という疑問に最終結論を出します!

自分のサービスを販売するならココナラとminneどっちを使うべき?

結論から言うと、「イラストをデータ販売するなら」と言う視点に絞るならココナラが圧勝です。

自分のスキルやハンドメイド作品を販売するには、たくさんの出品サービスがあります。

  • ランサーズ (Lancers)
  • クラウドワークス
  • BASE
  • STORES
  • メルカリShops
  • Creema
  • iichi

こんなにあるのかニャ 

自分のスキルやハンドメイド作品を販売したいと思った時、「販売サイトに片っ端からたくさん登録し、伸びたものを育てていく」という方法も確かにあります。

ただ販売サイトを始める上で、初期設定と商品登録には信じられないくらい労力がいります。なんとか登録を終わらせても、全てのサイトを管理していくのは非常に時間がかかります。

まずは2〜3個登録して様子を見るのがおすすめです。

わたしはココナラとminneに絞りました!

イラストをデータ販売するならココナラがおすすめな理由5つ

うめかあさん

イラストをデータ販売するならココナラが圧勝である理由は5つ。

1.minneではお客さまの個人情報が必ず表示される

minneはハンドメイド作品の販売に特化しています。
そのため、minneでは配送の必要がない商品でも送料の設定が必須です。

サービスが購入された時点でご依頼主の住所本名が表示されます。
出品者がご依頼主へ商品の配送手続きがしやすいように、購入と同時に分かるようになっています。

minneココナラ
送料設定必須なし
個人情報表示ご依頼主の本名と住所が出品者に表示される出品者に個人情報はバレない
送料と個人情報表示について


下記がminneでの、実際の商品登録画面になります。赤枠で囲っているところが設定必須科目になるのですが、配送方法配送エリア送料が商品ページに表示されます。

実際に納品する際、発送する商品がないデータ販売の場合でも「商品を発送しました」という旨のお知らせメールがご依頼主へ送信されます。

必要ないのにご依頼主さまの個人情報が表示されてしまう。
申し訳ない・・・

minneでは本名と住所が出品者に自動的に表示される。
ココナラでは「データ販売」の場合、お客さまの個人情報は見れない。

2.minneで画像を送信すると画質が落ちてしまう

minneのメッセージで画像を送ると、画像データの画質が自動で悪くなってしまいます。

メッセージ機能でどの程度画像サイズが縮小されるのか、公式に発表はされていませんが、下記の左のイラストが元のデータ、右のイラストがminneのメッセージ機能で実際に送信した画像データになります。

ラフ画や途中経過段階でのイラストの確認はメッセージ機能でやり取りしていいと思いますが、最終的な納品データをお送りする際には「ギガファイル便」や「データ便」などの外部のファイル転送サービスの使用が別途必須になります

ココナラは一度のメッセージ送信で最大5つまでファイルを添付でき、5つのファイルの合計の容量は100MBまでになっています。イラストやお写真のやりとりをするには、問題なくやりとりできる容量です。

3.思わぬ落とし穴!minneのゲスト購入ではレビューが投稿できない

minneには、ログインせずにお買い物できる「ゲスト購入」というサービスがあります。
会員登録をしなくてもお買い物ができるので、購入者さまにとってはとてもありがたいサービスです。しかし、ここには駆け出し出品者にとって大きな落とし穴が!

先日、minneで取引が終わった後、ご依頼主の方からメッセージにてお問い合わせがありました。

ご依頼主

レビューを投稿しようとしているのですが、どうやってもできないんですよね〜

この件について、minneへ問い合わせフォームからお尋ねしたところ、とても迅速&丁寧にご対応いただきました。

なんと、ゲスト購入者はレビューが投稿できないとのことです。

レビューを書いていただくことができない為、そのお取引はプロフィールに実績として残りません。

初めてお取引する時、商品ページがどんなに魅力的でもレビュー0件のサービスは、購入に至るまでの壁はかなり高くなります。
(もともと、その方のファンだったら別ですが。)

minneではレビューの数がプロフィールでの実績の指標になっています。
例えば、50件のお取引実績があってもレビューの数が10件しかない状態なら、実際には50件お取引していることは分からないのです。

プロフィール画面での実績の表示

その点、ココナラでは総販売数がプロフィールに表示されます。

実績丸わかり。ある意味、残酷だよね……….笑

また、ココナラでは評価しないと取引が終了しません
具体的には評価をすることでトークルームというサービスの購入後に出品者と購入者の2人のみが閲覧できる非公開のページが閉じる仕様。
取引毎に購入者も出品者もお互いに評価を入力するので、レビューも自然に蓄積されていきます。

  • minneでは販売総数は見えず、口コミを書くかどうかは購入者の自由
  • ココナラでは総販売数が表示され、評価を投稿しないとトークルームが閉じない仕様

実績の見え方の違い。どっちが自分に合ってる?

4.入金速度の違い。ココナラは申請後、最短5日後に入金。minneは翌月末入金。

入金速度、意外と大切な気がしています。
わたしも初めての売上入金の際、「いつ売り上げ振り込まれたかな?」と無駄に確認してしまいました。

ココナラ
  • 売上161円以上から銀行口座に振込申請OK
  • 1〜15日までに振込申請した場合は同月の20日中の振込
  • 16〜月末までは翌月の5日中の振込
  • 3,000円以上で振込手数料無料
    (3,000円未満は、振込手数料160円)
minne
  • 1,000円以上の時点で自動振込
    (1,000円未満は翌月へ繰り越し)
  • 月末締めの翌月末振込
  • 毎回220円の振込手数料が必要

ちょっとごちゃごちゃしてしまいましたが、例えば7/1に売上が確定したものが入金されるまでのそれぞれのフローが下記のようになります。

ココナラは振込申請のタイミングが月の前半と後半で2回あり、振込申請を行ってから最短5日後に口座に入金されます。

一方、minneの振込は1ヶ月分の売上が翌月末に振り込まれるので、ココナラより大幅に遅れる形になります。

また、minneは月末に売上が1,000円以上あった時点で強制的に自動振込となりますが、ココナラは売上が反映されてから120日までの申請期限がある為、ある程度売上が貯まってからまとめて振込申請することが可能です。

5.サービスを探している人にリーチしやすい細かな商品条件設定ができるかどうか

ココナラでは商品ジャンルに合わせて、商品の概要を登録する雛形があります。
例えば、こちらの画像は商品登録画面の一部になるのですが、スタイル、手法、ファイル形式などサービスの概要が細かく選択できるようになっています。

ココナラの商品登録

購入者さまは、この項目で個別に検索できるようになっているので、自分の絵柄やスタイルを求めている方によりリーチしやすくなります。

一方、minneは商品に5つまでハッシュタグを付けて商品登録を行います。自分の商品にたどり着いてもらうのに検索されそうな単語を登録します。

minneの商品登録

minneのメリット

ここまでココナラを推しまくってきましたが、minneで販売するメリットももちろんあります。なんと言っても、手数料です!ここは本当に大きいです。

手数料
  • minne 10.56%
  • ココナラ 22%

10,000円のサービスが売れたとして、ココナラでの手取りは7,800円、minneは8,944円。

手数料2倍の差……….クスン

わたしは、販売のしやすさ・分かりやすさを優先してるので、現在はココナラ1本に絞って販売しています。メリット・デメリットを考えて、自分が出品したい商品に合ったものを選んでいくのがいいですね。

「イラストをデータ販売するなら」ココナラが圧勝だけど、自分の販売したいサービスではどうかな?

まとめ

minneココナラ
個人情報見える見えない
画質落ちる落ちない
総販売数分からない分かる
入金速度締め日後1ヶ月後締め日後5日後
商品概要の雛形少ない多い
手数料10.56%22%

お取引させていただいた方のお声

実際にわたしのイラストをご購入いただいた方が、取引の流れを記事に書いてくださいました!

ココナラの体験談

minneの体験談

記事にしていただき、本当に本当にありがとうございます!

是非、参考にされてください♪

最後に

いかがだったでしょうか。イラストをデータ販売するという目線からminneとココナラを徹底検証してみました!

わたし自身は、初めminneで販売をスタートし、その後ココナラ1本に絞ってやっています。minneは何より販売手数料が安いので、お安く購入してもらうことで実績を増やしやすい!と言う面もあります。

なので、どちらかが良くてどちらかが悪いと言う訳ではなく、それぞれのメリットを理解した上で自分に合うものを見つけていただけたら嬉しいです。

minneとココナラのような無料で自分のお店を出せるサービスを作ってくれた人たちに感謝です!

今後、アップデートが入ったりして使いやすさや手数料などの変更があった場合には、販売サイトもお引っ越しするかもしれません。

それぞれのメリットを活かして、その都度アップデートしていこ♪

会員登録は5分!
ココナラ・minneからの購入には会員登録が必要です。

ココナラの広告機能に6,000円分使ってみたらすごかった!「サービスPR」の費用対効果を徹底検証 ココナラでアクセスがなかなか伸びないな〜 ココナラの新サービスPR機能が気になるけど、費用対効果はどうなのかな。 ...

アイコンの商品ページ

似顔絵の商品ページ

\ 応援ポチッとお願いします♪ /
ブログランキング・にほんブログ村へ
最近の投稿
\ ここまでお読みいただき、ありがとうございました! /

オーダーイラスト受付中です。